学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

2年 体育科 ボールけり遊び

体育科で、ボールけりゲームをしました。
ボールを友だちと蹴りあったり、ボールを蹴りながらコーンのまわりを回ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日の給食

【ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、焼きじゃが、食パン、バター、牛乳】

 ミートボールと野菜のカレー煮は、肉だんごを主材に、たまねぎ、にんじん、しめじ、むき枝豆を使用し、カレールウの素で味つけしたボリュームのある煮込み料理です。
 ツナとキャベツのソテーは、ツナとキャベツをいため、塩、こしょうで味つけします。
 焼きじゃがは、じゃがいもを焼き物機で焼き、塩をふったシンプルな一品です。じゃがいもの甘みを楽しむことができます。
画像1 画像1

朝の挨拶 区長さんも一緒に

今朝は、本校職員のほか、区長さんも門に立って、子どもたちに挨拶をしてくださいました。
みんな元気な挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 給食委員会の発表

今日の児童集会は、給食委員会による発表でした。

給食ニュースの形で…
給食調理員さんや給食委員会の仕事のこと、食事のマナーについて、発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2〜6年 漢字検定

今日の2時間目の検定時間、学校で一斉に取り組んだので、この時間は、まるで人がいないようなとても静かな1時間となりました。

いい結果(取り組んだ成果)が返ってくるといいですね。
結果は、1か月後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 きたおか検定
2/27 耐寒かけ足 ・バス車庫見学(2年)
2/28 卒業を祝う会 ・委員会活動
3/1 茶話会(6年) ・体重測定(5年) ・学校協議会
3/4 読売テレビ見学(5年) ・体重測定(6年) ・スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校評価