よみきかせ イン オール(#^^#) <2月12日(火)>
今日は、楽しいよみきかせがありました(#^^#)
学習発表会の練習があり、参加人数が少なかったです。 次回は、2月26日(火)です。 たくさんの子ども達が参加してくれると嬉しいです(#^^#) 『世界の子ども達を笑顔に‼』プロジェクト(#^^#)![]() ![]() 『世界の子ども達を笑顔に‼』プロジェクト が始まりました(#^^#) ペットボトルのキャップを集めて、 ワクチンにして命を助けようという取り組みです。 ご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() チェンジ☆4年生![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ学習発表会が来週となりました。 4年生のみんなは、国語で学習した物語の劇と、合奏の練習に励んでいます。 学習発表会当日が楽しみです。 【サッカーでキラリ】 今日の体育の授業のサッカーの試合の中で、友だちのプレーに対して、 「ナイスシュート」 「切りかえ早く」 「ドンマイ」 など、素敵な言葉をかけ合っていました。 試合が終わった後、 「楽しかった〜!」 と、言って笑顔を見せる子どもたち。 心も体も、ホカホカしていました。 ※写真1 学習発表会で使う楽器の絵を作成する子 ※写真2 サッカーの試合の様子 給食(2/8)
今日の給食は、ご飯、すき焼き煮、ブロッコリーのしょうがづけ、ツナっ葉いため、牛乳です。
ツナッ葉いためは、ツナ、大根葉をサラダ油でいため、料理酒、醤油、少量の水を加えてさらにいためた、ご飯に合う献立です。「ご飯にかけるツナっぱいためおいしかったよ!」と子どもたちからも大好評の献立です。 ![]() ![]() 1年1組の学級休業について
1年1組で、風邪様疾患(インフルエンザ等)で休んでいる児童が多くなりました。そこで、これ以上の感染を防ぐため、2月8日(金)から11日(月)まで学級休業とさせていただきます。
つきましては、下記のことに注意していただき、ご家庭での健康管理に十分に配慮いただきますようお願いします。この4日間は風邪やインフルエンザにかかっていない人も外出を控えてください。読書や課題など家庭で自主学習をするようにしてください。 <次の登校は2月12日 (火)になります。> |
|