10月19日(土)運動会スローガン【一笑けん命チャレンジ!最高の運動会!】

2年 食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭のF先生と栄養素の働きについて学習しました。栄養素には赤・黄・緑の3種類があることは昨年学習して知っています。らまて、給食室前の黒板などでも目にしている子もたくさんいます。それぞれの働きについて今日は考えました。「ご飯を食べると体が熱くなったり元気になるのは?」などのように熱や力になるということを自分の経験や生活を通して考えました。野菜などの種類もよく知っている子が多かったです。お家でもこれは何の働きをするのかななど考えて食べてみてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツときゅうりのサラダ、食パン、リンゴジャム、牛乳でした。
 レバーは脂肪が少なく、タンパク質が多い栄養価の高い食品です。血を作る鉄分も多く含まれています。
 今日は、臭みが少ない鶏のレバーをカラッと揚げたカツにしていただきました。初めてレバーを食べた児童も「おいしかった」と言っていましたよ。

今後も十分気をつけてください

天気は回復してきました。皆様のご家庭では、被害等はなかったでしょうか。
警報・注意報等が解除されましたが、河川の増水がまだ心配です。子ども達が河川などに近づかないように、引き続きご家庭でも十分ご注意ください。

研究討議会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の子ども達は、この学習と並行してアーノルド・ローベルの作品をたくさん読んでいます。その中で気に入った作品を選び、音読発表会を行います。先生達もこの物語のシリーズ本を読み、面白さを伝え合いました。
これからも国語科の授業研究を通して、他の教科にも広がる「思考力・判断力・表現力」を子ども達に付けていきます。

研究討議会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の子ども達は、この学習と並行してアーノルド・ローベルの作品をたくさん読んでいます。その中で気に入った作品を選び、音読発表会を行います。先生達もこの物語のシリーズ本を読み、面白さを伝え合いました。
これからも国語科の授業研究を通して、他の教科にも広がる「思考力・判断力・表現力」を子ども達に付けていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 ブックトーク(3・4年)
2/28 見守り隊の方々への感謝の会 ブックトーク(5・6年)
3/1 ひまわり学級個人懇談会
3/4 委員会活動 ひまわり学級個人懇談会
3/5 ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画