6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

第13回南大江地域文化祭「たんぽぽの会・ドリームカーニバル その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドリームカーニバル、中央聴覚支援学校の展示

地域の絆が深まりました。第13回南大江地域文化祭「たんぽぽの会」・ドリームカーニバル その1

 2日(日)12月とは思えない暖かい晴天の下、第13回南大江地域文化祭「たんぽぽの会」・ドリームカーニバルが行われました。
 講堂では、地域の皆さんの舞踊やフラダンスなど、銅座幼稚園児からのたんぽぽのレイのプレゼント、東中学校吹奏楽部の演奏が行われました。
 多目的室では、地域の皆さんの絵画や書道、陶芸、手芸作品などの展示が、新校舎の1階教室では、中央聴覚支援学校の生徒の皆さんの作品の展示がそれぞれ行われました。
 また、運動場では、PTAなどが出店した食べ物コーナーとゲームコーナーが開かれました。学校内のあちらこちらで地域のふれあいの絆が深まった一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月行事予定

1月行事予定をUPしました。

4年社会見学 大阪府警本部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日、4年生が大阪府警本部へ社会見学に行きました。警察署や警察官の仕事を紹介したDVDを視聴した後、交通管制センターと110番
通信指令センターを見学しました。次々と入ってくる110番通報を正確に速く処理されていく様子に驚かされました。

学校だより12月号

学校だより12月号をUPしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 記名の日 安全点検 6年体重測定 卒業式練習開始 卒業式練習(以降適宜)
3/4 5年体重測定
3/5 はばたき集会
3/6 4.6年C-NET 4年体重測定 地域集会 PTA下校巡視