音楽鑑賞3

画像1
和太鼓体験コーナーでは、学年から1名ずつが選ばれて和太鼓を叩きました。

ここで、質問です。太鼓を叩くときに大事なこと2つは、何でしょうか。
続きはこちら

音楽鑑賞2

身体全体に響く和太鼓の演奏のほか、神楽では児童が身を乗り出して手を振る場面もありました。
画像1画像2

11日 音楽鑑賞

全校児童で音楽鑑賞会を実施しました。
今年度は、和太鼓集団「舞太鼓あすか組」に来ていただき、本物の和太鼓の演奏を楽しみました。
画像1
画像2

11日 児童朝会

今日は運動場で児童朝会をしました。
運動場で朝会を実施するのは、1年ぶりです。

校長先生のお話のあと、阪口先生から水泳学習について話がありました。
画像1
画像2

給食の紹介

献立は、次の通りです。

 7日 カレードリア スープ クインシーメロン レーズンパン 牛乳
 8日 マーボー春雨 ミックス海藻のサラダ アーモンドフィッシュ 
    ごはん 牛乳
11日 豚肉の梅風味焼き すまし汁 切り干し大根の炒め煮 ごはん 
    牛乳
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 卒業式練習開始  委員会活動
3/1 二測定6年
3/4 卒業クリーン週間
3/5 読み聞かせ
3/6 C−Net

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより