12日の給食

 献立は、豆乳のマカロニグラタン(米粉) トマトスープ 
 みかん(冷凍) 食パン アプリコットジャム 牛乳でした。

 献立表にはいちごジャムと表記していましたが、台風の影響でアプリ
 コットジャムになりました。
画像1

図書館開放

画像1画像2画像3
 休み時間の図書館です。今日は雨が降って運動場では遊べないので、数名の児童が休み時間に図書館で本を読んでいます。運動会の練習が始まり、着替えたり教室移動をしたり、休み時間があっという間に終わります。

 「もうすぐチャイムが鳴るから片付けてね。」
 「え〜、もう終わり?」
 「もっと読みたい。」
 「次の時間も開放しているよ。」

 水曜日は図書館支援の辻先生がきてくださるので、いつでも図書館が開いています。ありがとうございます。

11日の給食

 献立は、プルコギ トック もやしの甘酢あえ ごはん 牛乳でした。
画像1

11日 読み聞かせ

 火曜日の朝は、「おはなしスマイル」の皆さんが絵本の読み聞かせをしてくださいます。

 11日は1,2年生のクラスだけの予定でしたが、先週の臨時休校でできなかった3年生の学級でも読んでくださいました。子どもたちも喜んでいました。ありがとうございました。
      (写真は2年2組と3年1組です。)


画像1画像2

10日の給食

献立は、さけのしょうゆ風味焼き ごもく汁 高野どうふのいり煮 ごはん 牛乳でした。
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 卒業式練習開始  委員会活動
3/1 二測定6年
3/4 卒業クリーン週間
3/5 読み聞かせ
3/6 C−Net

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより