3年 社会科 昔の道具の体験
干し芋をホクホクとおいしく食べられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会科 昔の道具の体験
社会科で昔の道具の体験をしました。
七輪を使って、干し芋を焼きました。火を起こすのは、管理作業員さんに手伝っていただき、炭に火がつきました。あとは、消えないように、パタパタとやさしく空気を送り、芋を焼いて食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学級活動
学級活動でみんな遊びをしました。
ドッジボールと、増え鬼をしました。全身を使い、夢中になって走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会の練習
1時間が始まる前、卒業を祝う会の歌の練習を行いました。
代表委員の子どもたちが、低学年の教室に行き、低学年の子どもたちに歌を教えました。どの学年も真剣に練習を行っていました。 来週の卒業を祝う会では、きちんと6年生へ感謝の気持ちが伝えられそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 モジュール学習
今日のモジュール学習は、英語です。
英語で発音もしながら、話を見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|