☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

1・2年生 運動会練習 〜Enjoy Dancing〜

運動会の練習が始まって、およそ1週間。

写真は1・2年生の練習の様子です。

曲はかなりアップテンポな曲ですが、子どもたちが知っている曲なので、もうノリノリです。1・2年生は、楽しみながら練習に取り組んでいます。

みんなで Enjoy Dancing!!

画像1 画像1
画像2 画像2

フレンズカップ練習 〜ドッジボール&バレーボール〜

10/4(木)の練習は、雨だったので講堂で行いました。

ドッジもバレーも試合形式の練習を中心に行う中で、ルールの確認をしました。

子どもたちは、本当に一生懸命練習しています。

当日は、ぜひ会場に来ていただき、子どもたちのがんばる姿を見ていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 運動会全体練習

晴れていたら運動場の石ひろいをする予定でしたが、雨が降っていたので、

 〇 赤白での整列

 〇 運動会の歌「ゴーゴーゴー」の練習

をしました。1回目にも関わらず、元気よく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 運動会練習 〜キレッキレです〜

3・4年生の運動会の練習の様子です。

練習をはじめてまだ数日。

子どもたちの動きに「キレ」が出てきたように感じます。

がんばれ!3・4年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 シャボン液であそぼう

シャボン液に絵の具を混ぜて、ストローを使って

ブクブクブク・・・・泡が出てきたよ。

出てきた泡に画用紙をあわせると・・・あらきれい!!

まるいもようができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 C-NET【5・6年】
3/1 体重測定【5・6年】
地区別児童会
3/4 体重測定【1・2年】
委員会活動(今年度最終)
3/5 6年生を送る会
3/6 体重測定【3・4年】

栄小より

学校だより

保健室より

結果の公表(学テ)

家庭学習