6/26(水)は13:30下校です。6年3組は5時間目まで授業を行います。
TOP

台風第24号接近に伴う対応について

保護者の皆様へ

 本日配付のプリントでお知らせしましたように、強い勢力の台風第24号が接近することに伴い、児童の安全確保のため、10月1日(月曜日)については、以下のとおりとしますのでよろしくお願いいたします。

(1)午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。

(2)午前7時の時点で暴風警報等が解除されている場合は、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とします。10時15分から10時30分の間に登校してください。

(3)台風第24号の影響により学校の施設が使用できない場合は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、正門に掲示するとともに学校ホームページや保護者メール等を用いて連絡します。

行事献立

 今日は月見の行事献立です。旧暦の8月15日(今年は9月24日)は、十五夜や中秋の名月といって、月が美しく見える時です。いもやだんごを供えたり、すすきを飾ってお月見をします。給食は、鶏肉とさといもの煮もの・みたらしだんごで、今日(9月21日)は少しはやい行事食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 帰校式

2日間の修学旅行が無事終了し、帰校式を行いました。子どもたちは仲間とともに楽しく活動する中で、豊かな自然にふれたり、協力することの大切さを学んだりしました。
今回の経験をぜひこれからの生活に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1

湯浅パーキングエリアを出発

湯浅パーキングエリアで休憩しました。
このあと学校に向けて出発します。
画像1 画像1

天神崎を出発します

天神崎では、子どもたちは豊かな海の自然を興味深く観察することができました。修学旅行の活動をすべて終え、これから学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ文書

学校評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校だより

校区安全マップ

いじめ対策基本方針

「パソコンや携帯電話・スマートフォン等に関するアンケート」調査結果