ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

重要 運動会の対応について

大阪市教育委員会の指示により、強い勢力の台風24号が接近することに伴い、児童の安全確保のため、下記のとおりとします。

(1)9月30日(日)を臨時休業とします。
(2)10月1日(月)は当初の予定通り、休業日とします。
(3)10月2日(火)に運動会を実施します。給食がありますので、お弁当はいりません。雨天等で延期になった場合は、3日(水)に順延します。

本日、お手紙も配布していますのでご確認ください。

最終調整!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はサージ(紫の布)を巻いて本番を想定して踊りました。
初めて身に着けるサージに心を躍らせ、エイサーの踊りのかっこよさを磨いていました。
音楽を聴いて自分で判断し、自分たちで動けていました。
これまでの練習が、今の子どもたちの行動につながっています。
運動会本番での輝きをより増していこうと学年全体で、一致団結していきます。

5年 リズム活動

画像1 画像1
音楽の時間に体全部を使ってリズムを作っていく活動をしました!
運動会も体全体で表現できるようにがんばります!

2年生 おもちゃ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習でおもちゃ作りをしています。

3学期におもちゃランドをします。各学級、いろいろなおもちゃを作って1年生を迎えます。そのための練習として、今までいろいろなおもちゃを作りました。写真は、迷路の飾り付けをしています。

一つ一つを一生懸命頑張っています!

1年・外国語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、毎週水曜日の朝に、外国語の短時間学習を行っています!

外国語の音や形に慣れ親しむことを目的に、様々な歌やアクティビティを
取り入れながら、外国語でのコミュニケーションの素地を養っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 3年 6時間授業(クラブ見学)
3/1 6年 茶話会
6年 北中紹介ビデオ視聴
3/4 1年 聴力検査