〜焼きかぼちゃ〜☆きょうの給食☆〜冬至かぼちゃ〜☆3年食に関する指導☆〜ほねをじょうぶにする食べ物を知ろう〜カルシウムの多い食べ物は、牛乳・乳製品、大豆・大豆製品、小魚、海藻、ごま、葉を食べる野菜などです。アレルギーで食べられないものがある人は、他のカルシウムの多い食べ物を意識してとってほしいと思います。指導のあと、1週間の目標をたて、がんばりカードでカルシウムの多いものを好き嫌いなく食べます。おうちの方の感想には、「学校でしか飲まない牛乳を、毎朝飲んで頑張っていました」「家では好き嫌いが多いような気がしていましたが、学校ではしっかり食べてくれてうれしいです」「栄養がたくさんあることを学び、これからも元気な体力作りをしてほしいです」などがありました。ご協力ありがとうございました。 ☆きょうの献立☆冬至について、お知らせします。冬至は1年中で一番昼の時間が短い日のことです。今年の冬至は12月22日です。この日はかぼちゃを食べたり、ゆず風呂に入ったりして、風邪予防をするとよいと昔から言われています。寒い時には、ビタミン類を多く含むかぼちゃのような色の濃い野菜を食べて風邪の予防をするという昔の人の知恵ですね。きょうの給食では、冬至にちなんで、ゆずの香りがするあえ物「かぶのゆず風味」が登場しました。ゆずの良い香りで、さっぱりと食べられます。お味はいかがですか。 ☆1年 食に関する指導☆〜たからものはなあに〜・あか:からだをつくるもとになる ・みどり:からだのちょうしをととのえる ・き:エネルギーのもとになる げんきっずからのメッセージ「げんきなからだ」が、たからものです。好き嫌いなく食べることの大切さに気づかせたいと考えています。指導後、給食を残さず食べたら「もぐもぐカード」に色をぬるように取り組みました。おうちの方の感想には、これからも、たくさんの食べ物にちょうせんして、すきになってね」「嫌いなものが減ってきてよかったです」「毎日おかわりしたよ!と教えてくれます」などがありました。これからも元気な体作りのために、好き嫌いなく食べましょうね。 |
|