令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。
TOP

4年生算数の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、算数「筆算の割り算」の研究授業をしてくれました。タブレットを使って、自分の考えた方法で問題を解いていきます。割り算を学ぶ上でとても大切なところの学習です。

ダンスの練習 1.2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生がダンスの練習を頑張っています。2年生が、1年生にお手本を見せていました。台風や停電でお休みがありましたが、ずいぶんと仕上がっています。

5年生の理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科の時間には、大型モニターにヘチマの花の断面図を写して、雄花と雌花の違いを確認していました。

タブレットを使った授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生がタブレットを使って学習していました。算数の研究授業で使っています。中には、手書き機能を使って計算している子もいました。

3年生の図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、袋の中にかわいいお魚をたくさん飼っています。どの子の作品もいきいきしています。夏祭りを思い出しますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 集会:6年生を送る会(2限) 6年卒業の集い(5・6限講堂)
3/4 朝会 放課後(シート敷き・張出舞台)
3/7 クラブなし(シートのため) ひまわりキッズ