6年 市役所、市議会場見学8階まで階段でのぼったあと… 議会場や議長公室、みおつくしの鐘など普段入ることの出来ない場所やなかなか見られない物を見学することが出来ました。 議会事務局の方に詳しく市議会についての説明を聞いたり、子どもたちからの質問に答えて頂いたりと充実した時間を過ごせました。 議場の椅子や公室の椅子に座ることが出来、子どもたちは大喜び! 「ふっかふかやー」「座っていいん???」と口々に感動を述べていました☆ そして、もう1つ。。。 子どもたちは弘元校長先生に久しぶりに会えることもとても楽しみにしていました。 最初から最後まで子どもたちの見学に付き添ってくださったので、久しぶりにお話も出来、とても嬉しそうでした。 小学校生活最後のお弁当 学校に戻ってから暖かい教室でいただきました! 朝早くからお弁当の用意ありがとうございました。。。 1月18日(金)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・黒糖パン ・ミートボールと野菜のカレー煮 ・ツナとキャベツのソテー ・焼きじゃが ・牛乳 でした。 ミートボールと野菜のカレー煮は、児童が好きなカレー味で、ミートボールが入っていました。「おいしい!」と児童に好評でした。 4年 読書会を開こう!(1/17)第1回目は「世界一美しいぼくの村」を読んで行いました。 今日は第2回目! つながりのあるお話「世界一美しい村へ帰る」を読んで読書会をしました。 2つの話を比べながら感想交流をすることができています。 また、一つのお話だと分からなかったことが二つ目のお話を読むことで気づくことができるなど、つながりのある話を読むことのおもしろさを感じ取ることができました。 明日はもう一つ物語を読み、第3回読書会をする予定です。 読書会という活動を通して、読書意欲を掻き立てていますよ!! 2年 走って、守って、投げて!! 1/17体育科では、持久走とボール運動に取り組んでいます。 持久走では、休憩の時間でも「先生、もう少し走ってもいいいですか?」と言い、 一周でも多く走ろうと頑張っています。 また、ボール運動では、チームで作戦やポジションどりについて話し合い、チーム全員が自然と走ることができるような試合を行うことができています。 この調子で、自主的に運動に取り組んでほしいと思います♪♪ 1月17日(木)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・筑前煮 ・ひじき豆 ・だいこんのゆず風味 ・牛乳 でした。 郷土料理とは、各地域の産物を上手に活用し、風土にあった食べ物として作られ、歴史や文化、あるいは食生活とともに受けつがれてきたものです。 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と呼ばれ、鶏肉やにんじん、れんこん、こんにゃくなどをよく炒めてから、水を加え、砂糖、しょうゆなどで炒り煮した料理です。 筑前煮の筑前は、現在の福岡県北部から西部にかけての旧国名で、他の都道府県がこの料理を呼ぶ際には「がめ煮」ではなく「筑前煮」と呼んでいます。 今日の給食では、「鶏肉、こんにゃく、れんこん、ごぼう、にんじん、しいたけ」をいため、砂糖、みりん、塩、うす口しょうゆ、こい口しょうゆで味つけして煮含め、最後に三度豆を加えて煮た筑前煮が登場しました。 |