すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の学習参観の様子です。
写真は上から4・5・6年生です。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(水)
 5時間目に学習参観がありました。
 今年度最後の参観ということもあり、学習発表をしている学年がたくさんありました。
 1年間学習してきたことのまとめとしてしっかり発表できていました。
 写真は上から1・2・3年生です。

幼保小交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(水)

 5年生が地域の保育園や幼稚園の子どもたちと交流しました。
 最初はお互いに緊張しているようでしたが徐々に打ち解けて楽しく遊ぶことができました。5年生は優しく声をかけ、ボールやなわとび、だるまさんが転んだなどをしていました。
 4月からは最高学年として活躍してくれることと思います。
 参加された保育園、幼稚園のみなさんありがとうございました。

2/20(水)配付プリント

・卒業式の案内

※2月26日(火)6時間目(14:40〜15:25)に講堂で学校保健委員会があります。
内容は保健委員会の児童が発表と劇をします。
保護者も参観可能です。ぜひお越しください。

1年交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日(火)
 
 1年生と給食調理員さんとの交流給食が行われました。
 1年生は特別ゲストに大喜びをしていました。
 調理員さんとお話をしながら楽しい給食の時間を過ごすことができました。
 調理員さんいつもおいしい給食をありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31