TOP

家庭科学習(調理実習) 6年生

 今日の2・3時間目に家庭科室で調理実習に取り組みました。「卒業前にみんなで会食をしよう。」ということで、グループごとに協力して調理に取り組みました。紅茶を入れて、カナッペを作り、みんなで楽しく会食することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝令暮改

 「朝令暮改」という言葉があります。朝に言っていたことを夕方には改める。つまり言うことがころころ変わるという意味です。子どもに何かを教えていこうとするならば、子どもに信頼されなければいけません。信頼感がなければ、どんないいことを言われても「大したことではない」と聞き流してしまいます。私たちが学校教育をしていく中で大切にしていかなければならないことです。
 このことは家庭教育にも当てはまるのではないかと思います。保護者の皆さんがその時の都合や、その日の機嫌で言うことをころころと変えないことが大切です。子ども達に保護者の皆さんの一貫した方針や考えを伝えなければいけません。同じことを何度言っても、少しも言うことを聞かないので、根負けしそうになることもあるでしょう。でも、それが保護者の皆さんの信念ならば、我慢して言い続けることが大切です。「あかんことはあかん」と言い続けることは子ども達に安心感を与えます。朝令暮改で保護者の皆さんの言うことがころころ変わると、子ども自身も一貫した道徳観やルールを持てず、いつも皆さんの顔色をうかがうことになります。
 「これはいいことだ」「よく頑張った」「よく我慢できた」と誉めること。そして「これは悪いことだ」と叱り、諭すこと。子ども達に一貫した価値観を教えるためには、私たちや保護者の皆さんが一貫した価値観を持つ必要があるのではないでしょうか。

見守り隊 感謝の日

 木曜日は児童集会の日です。今日は、「見守り隊 感謝の日」ということで子ども達が見守り隊の方々に感謝の気持ちを表す児童集会を行いました。6年生2人が全校児童を代表してお礼の言葉を述べ、その後に1年生が「きらきらぼし」を披露してくれました。見守り隊の方々からは「子ども達のあいさつの声が大きくなってきました。」「子ども達から元気よくあいさつをしてくれます。」などと嬉しいお話も聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校協議会

 第3回学校協議会を開催いたします。学校協議会委員の皆さまにおかれましては、公私何かとご多用とは存じますが、ご出席賜りますようお願い申し上げます。

 1.日 時  平成31年3月11日(月) 午後2時より
 2.場 所  本校 会議室
 3.案 件
    ・「運営に関する計画」最終評価について
    ・「全国体力・運動能力、運動習慣調査」について
    ・「学力経年調査」について
    ・その他

 傍聴を希望される方は、3月8日(金)までに、金塚小学校教頭までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

     大阪市立金塚小学校 6649−0400

6年生と遊ぼう

 先週から始まった「6年生と遊ぼう」でしたが、今日はいよいよ最終日。教職員と「王様じゃんけん対決」です。教職員にどうしても勝ちたい6年生と意地でも負けられない教職員の激しいじゃんけん対決。結果的には5vs5の引き分けでした。。校長のプライドをかけて子ども達とじゃんけん対決に臨んだ私。しっかり勝ち上がりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31