教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスに別れて、妊婦体験と抱っこ体験をしています。
最後に、保護者の方が書いてくださった出産から子育てについてのエピソードを紹介しました。

命懸けで産んでくれたことに感謝して過ごして欲しいです。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
妊婦体験と赤ちゃんの抱っこ体験のデモンストレーションの様子です。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日の5.6時間目に格技室にて、性教育を行います。
まずは養護教諭と一緒に、冊子を確認しています。

2月6日(水)給食献立

画像1 画像1
あげ鶏のねぎソースかけ、あつあげとはくさいの中華煮、焼きのり、ご飯、牛乳となっております。

2月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、通常授業です。

1年生は5・6限目に性教育を行います。
2年生は6限目に福祉教育を体育館で行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/1 1:2年生学年末テスト、一般選抜出願

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係

食育つうしん