1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

修学旅行 その4

入村式は、3地域で行います。
道の駅白鳥会場での様子です。雨天ですが、代表生徒の挨拶はしっかりできました。(宮崎)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その3

雨なので、長良川SAにおいて、バス中で昼食を取りました。
生徒たちは、雨でも、バス中で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その2

順調にバスは進んでいます。黒丸PAでトイレ休憩しました。バス内では、テンション最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その1

本日から2泊3日の予定で、岐阜県郡上市方面に向かいます。天候は、心配ですが楽しみます。
まずは、出発の様子です。出来るだけ多くの様子をUPしていきますので、ご覧ください。行ってきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

HSL(5月12日)

 今日は今年度3回目のHSL(Higashiikuno Saturday Learning)を行いました。内容は数学で、参加者は2年生が対象でした。
 HSL(Higashiikuno Saturday Learning)とは、東生野土曜塾のことで、英語・数学を苦手としている生徒、又は、より深く学習したい生徒に、ボランティア講師から、本来の通常授業に意欲的に参加できるよう、学習指導を受けます。講師は本校卒業生(28期生)の青木塾青木一彦先生です。
 次回は来週、英語です。参加希望者は、担任の先生に申し込んでください。(校長)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/1 3年生進路懇談・大掃除(5限) 一般選抜出願注意(6限) 1・2年生学年末テスト
3/3 一般選抜通信制出願(5日まで)
3/4 一般選抜出願
3/5 一般選抜出願
3/6 卒業生を送る会(6限)
3/7 3年4限まで

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針