☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

小学部 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2時間目に行われた5年生の国語の様子です。
今日は授業初めに漢字の小テストを行っていました。

児童たちからは、「今日はあまり自信ないかも…」、「がんばって半分取れたらいいなぁ」といつもあまりない少し弱気な声が聞こえました。
しかし、テストが始まると、どの児童もスラスラと鉛筆が動きます。あっという間に「できたー!」と声が聞こえました。

答案用紙の先生が回収した後、答えを見ます。テストを始める前の表情と打って変わり、満面の笑みを浮かべる児童がいました。
きっと自分でもびっくりするほど正解していたのでしょうか。
日々の学習の成果が表れたのでしょう。
テスト結果が楽しみですね。

スキルアップ研修

【第4回教員スキルアップ研修】

17時15分、勤務時間を終えた若手先生方が自発的に集まり、指導力向上をめざし研修会を実施しました。

本日のテーマは『学級経営』です。
小学校の学級担任が講師を務め、学級開きから、担任としての心がけ、一人を大切にする学級経営等でお話をしていただきました。

小学校は教科担任制をとっていないこともあり、学級担任と朝から下校まで、ほぼ一緒に生活します。それゆえ、担任の存在とその指導力等は重要になってきます。

普段から細部に渡り、児童に目を向け、言葉をかけ、日々成長させようとする指導、そして、安全で安心して過ごせる自分の居場所がある学級づくりを心がけていました。

中学校教員にとって、このような小学校の先生の学級経営のノウハウを聞く機会はほとんどありませんでした。

本日は中学校教員にとって本当に貴重な時間になりました。
今後の学級経営に生かしてください。

みなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

週末振り返りシート

『振り返りシート』。
三年生の教室です。
一週間を振り返って反省します。今週の全力度メーターは何パーセント?

みんなそれぞれ自己評価します。自身に甘い生徒もおれば、厳しい生徒もいます。

俯瞰して自身を冷静に分析できたら理想なんですが、まだまだ甘い評価を出す生徒もいます。

自分に厳しくしつつも、常に前向きに。そして、目標が達成できなかったとしても、次は違うアプローチで今の状況を改善するような考えや行動ができるように、このシートを活用してください。
画像1 画像1

3月1日(金)週末朝学活

3月1日(金)曇り 9時現在10℃
一雨ごとに春の陽気が感じられるようになってきました。

朝学活の時間帯、廊下の日差しが水仙の花を鮮やかに照らし、ほのかな甘い香りを漂よわせていました。

三年生学級では、今日から始まる公立一般選抜の出願等のため、不在が少し出ていました。

いよいよ3月。生徒も教員等も締めくくりの月です。しっかり総括して、次年度への準備を始めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部 卒業文集

画像1 画像1
画像2 画像2
本日で2月も終わりとなり、明日から3月に入ります。

小学部では、3月15日に行われる卒業式に向けて、卒業文集に掲載する扉絵作りを行っています。
記載した写真の絵は、どれも6年生が描いたものです。文字・イラスト共に、とてもきれいに書けています。

3月から卒業式の練習も始まり、忙しくなる日々が続くと思いますが、良い卒業式となるようがんばっていってほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

第58回 卒業式

学習発表会

学校便り