TOP

2年生 『やさいができたぞ〜!』 6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんとなくうっとうしい梅雨の季節ですが、2年生が育てている野菜はとても嬉しそうです。
 5月から、一人一鉢で好きな野菜を育てています。最近、ようやく実ってきました。今、ピーマン・なすが実ってきています。他の野菜はまだのようで、子どもたちは収穫を心待ちにしています。

6月12日(火)交流給食2

交流給食は、各学期に1回実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)交流給食

・他学年の児童と楽しく会食することにより、集団の一員としての自覚を深める。
・楽しい雰囲気で、正しい食事のマナーを身につける。
上記の2点を目標として交流給食を行いました。
交流した学年は、1年と6年、2年と5年、3年と4年
・献立 ごはん、牛乳、豚肉の梅風味焼き、切り干し大根の炒め煮、すまし汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)4時間目

4年 国語
5年 理科
6年 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)3時間目

1年 算数
2年 算数
3年 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会 4・5・6年体重測定
3/5 1・2・3年体重測定
PTA・地域行事
3/5 PTA実行委員会