「明るく」「正しく」「たくましく」

月曜日の朝は児童朝会

今朝はミニバスの表彰式を行いました。そのあと、教頭先生から一年間を振り替えっての子ども達の成長についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ショート避難訓練

今日の避難訓練は、休み時間に地震が発生したことを想定して行いました。大人の指示や誘導がない中で、とのように行動すべきかを考える訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組総合的な学習の時間

本校では先日 タブレットが全て新しく入れ替わりました。新しくなったタブレットにみんなのテンションは↑
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜日の朝は児童集会

今朝の集会は音楽クラブの発表。綺麗な歌声と合奏が講堂に響き渡りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年総合的な学習の時間

津波*高潮*
ステーションで学んだことや自分達で調べたことをもとに、お家の方々にプレゼンを行いました。防災や減災の大切さについて資料を使って熱心に説明する姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/5 委員会活動最終
3/6 読み語りの会 1・3・5年
生活習慣点検 2・4・6年
地域別児童会・集団下校
3/7 卒業を祝う会練習
3/8 卒業を祝う会
茶話会 6年

教育目標

学校評価・戦略予算関係

年間行事予定一覧表

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより