手洗い・うがいをこまめにし、充分な睡眠とバランスのとれた食事、規則正しい生活を心がけましょう!

台風24号接近に伴うお知らせ

強い勢力の台風第24号が接近することに伴う教育委員会の連絡に則り、児童の安全確保のため、10月1日(月曜日)については、以下のとおりとします。

(1) 10月1日午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。

(2) 大阪市に発令されていた(9月29日、30日、10月1日)「暴風警報」もしくは「特別警報」が、午前7時の時点で解除されている場合は、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とします。いつもの集合場所に、10時に集合し登校班で登校します。(10時から学校の門を開けます。) 

(3) 台風第24号の影響により、停電・断水等で学校の施設が使用できない場合は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、玄関掲示、学校のホームページや保護者メール等を用いて連絡します。


* 「大阪市」に関する報道等の情報を正確に把握していただきますよう、よろしくお願いいたします。
* 学校が臨時休業になった場合は、いきいき活動も中止です。

児童の安全について

田島小学校校区で警察事案が発生し、犯人が逃走しているとの情報がありました。学校では、安全対策として、登校時、登校路の安全を確保し、校内の安全を点検・確認を行いました。本日の下校時は、5時間目終了後、教職員引率のもと、集団下校を行います。
民族学級(民族クラブ)は中止します。
 なお、いきいき活動は実施されます。
本日の対応等につきましては、プリントを配布しています。不審者や不審な車を見かけた時、何か危険を感じた時は、110番通報をするなどよろしくお願いします。

臨時休業について

 本日、9月4日は、台風21号接近に伴う対応として、臨時休業となりました。
 いきいき活動もありません。明日は、平常通りの予定です。
 

9月4日の台風接近に伴う措置について

風水害、地震等の非常変災時の臨時休業措置について

台風21号が、明日、本州に上陸する予報となっており、台風の進路によっては近畿地方も天気が荒れることが予想されます。つきましては、臨時休業での自宅待機や授業を切り上げての下校となる場合もありますので、今後の台風情報に十分ご注意ください。
台風接近に伴い、下記の通りの措置をとります。


1. 午前7時現在、「大阪市内」に『特別警報』または『暴風警報』が発令されている場合は、臨時休業とします。また、地震に係る『警戒宣言』が発表されているときも臨時休業とします。(午前7時以降、警報が解除されても臨時休業となります。)他の警報(大雨警報等)が発令されていても、休業とはなりません。ただし、生野区内に「避難準備・高齢者避難開始」「避難勧告」「避難指示(緊急)」のいずれかが発令された場合は臨時休業とします。
2. 地震等により、午前7時現在、地下鉄・JR環状線の双方が全面運休している場合は、臨時休業とします。
3. 登校後に、『特別警報』または『暴風警報』が発令された場合や地震災害が発生した場合は、状況を見ながら下校等の措置をとりますが、河川洪水等による「避難勧告」等の場合は、学校で待機します。
※ 緊急の場合に備え、ご家庭へ必ず連絡できる環境を作っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。


○「大阪市」に関する報道等の情報を正確に把握していただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、関係諸機関からの緊急連絡が入りますので、学校への電話による問い合わせ等は、ご遠慮いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
○ いきいき活動についても、これに準じます。

6年生 2小水泳交歓会について

6年生保護者の皆様
 本日、大阪市教育委員会発信の「暑さ指数」で、12時から15時につきましては「危険」と予報が出されました。
 そこで、児童の健康を勘案し、先日お知らせいたしました田島小学校と生野南小学校の6年生児童による「2小水泳交歓会」は、本日、行わないことといたします。
 急なお知らせとなり申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

お知らせ

運営に関する計画

全国学習状況調査