6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

発育測定(5・6年生)

画像1 画像1
今日は、5・6年生の発育測定をしました。
将来の健康のためにも、基本的な生活習慣は大切だと言う話をしました。12時を過ぎてから寝る子どもも数名いて、自分で少しずつ改善しようと伝えています。
ご家庭でも「早寝、早起き、朝ごはん」の生活ができるようご協力ください。

昨日出来なかった3・4年生の発育測定はなるべく早い時期に随時行います。

台風一過

9月5日(水)
 昨日、大阪で猛威をふるった台風21号。被害にあわれた皆様に、お見舞い申し上げます。本校でも、学習園のヘチマ棚が倒れたり、屋上の給水タンクの防護柵が破損したりといった被害がありましたが、幸い、学習活動を営むのにはほとんど支障なく、早速子ども達の元気な声が響いています。
 朝の学校は、校内や周辺の歩道に風で飛ばされてきた葉っぱやごみが散乱しているような状態だったのですが、1時間目の時間に5・6年生の児童が中心となって清掃活動を行い、すっかりきれいな状態になりました。
 通学路は、現在も安全を確認中ですが、私たち教職員だけではすべてを確認しかねますので、地域・保護者の皆さまの見守りやお知らせ等のご協力をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

臨時休校のお知らせ

保護者のみなさまへ

 台風21号の接近に伴い、「明日4日は臨時休校とする」と大阪市教育委員会より連絡がありました。
警報発令の有無にかかわらず、明日は休校です。
危険ですので自宅から出ないようにご家庭でもご注意ください。

明日の台風接近に伴う措置について

9月3日(月)
 報道等でご存知のことかと思いますが、非常に強い台風21号が近畿地方に接近しています。大阪市の学校の措置として、午前7時の段階で大阪市に「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合、臨時休校となります。なお、7時以降であっても、登校前に上記の警報が発令された場合、その時点で臨時休校となりますので、登校しないようにしてください。
 登校後に上記の警報が発令された場合、原則として集団下校を行います。本日持ち帰りました台風に伴う措置についてのプリントに、集団下校についての確認を載せています。明日、登校することになった場合、記入して、必ず提出するようにお願いします。

 いずれの場合であっても、明日の措置については、本ホームページと保護者メールでお知らせいたします。臨時休校に関する電話でのお問い合わせは、くれぐれもご遠慮くださいますよう、お願いいたします。

発育測定、保健指導をしました。(1・2年生)

画像1 画像1
1・2年生が発育測定をしました。保健指導では、規則正しい生活をしよう!熱中症対策に水分の取り方などの話をしました。
引き続き学校でも水分補給など指導をしていきます。必ず水筒を持たせて下さい。

発育測定の結果は「健康の記録」でお知らせします。見られたらすぐに学校に返却下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

食生活だより

教育指導の計画

お知らせ

大宮西小安全マップ