TOP

読み聞かせ 3・4年生

 今日は読み聞かせの日です。子ども達はこの日をとても楽しみにしているようです。静かにお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 1・2年生

 今日は読み聞かせの日です。朝から冷たい雨が降っていて、運動場が使えません。こんな日は教室で静かに読書するといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と遊ぼう

 今日は4年生とドッジボール対決です。6年生はさすがに強いボールを投げますが、4年生もなかなか負けてはいません。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金塚小学校の校庭に春の息吹を感じることができます。今日は天気も良く、部屋の中にいるよりも運動場にいる方が暖かいです。奈良の東大寺のお水取りが終わるころにはより春を感じられるようになると思います。松任谷由実さんの歌ではないけれど「春よ来い」というわけです。

児童朝会

 今日は特別支援学級(なかよし)に在籍する子ども達が「特別支援学級の子どもに学ぶ図工展」で表彰状を頂いたことを紹介しました。

「なかよし学級でお勉強しているお友だちが図工展に作品を出品して、全員
 が表彰状をいただきました。先週、校長室で一人一人に表彰状を渡しまし
 た。表彰状を頂いたことはもちろんうれしいけれど、図工展にチャレンジ
 してくれたことが素晴らしいですね。色々なことにチャレンジすると、時
 には思うような結果が出ないこともあります。でも、それは失敗ではあり
 ません。表彰状をもらうことが目的ではなく、果敢にチャレンジすること
 が大切です。皆さんも「なかよし」のお友だちに負けないように、色々な
 ことにチャレンジしてくださいね。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31