毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

6年生 卒業遠足 〜ひらかたパーク〜

2月7日(木)この日は、待ちに待った卒業遠足の日です。子どもたちも楽しみにしているようで、みんなワクワクしている様子でした。

当日の朝、みんな集合時刻に集合!30人全員そろって出発!!

パーク内では、友だちと一緒に乗り物を楽しんだり、次は何に乗るかニコニコしながら相談したりする様子が見られました。

30人そろって楽しめたことは、最高の思い出です。

さぁ卒業式まであとわずか。最後までがんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学 「キッズプラザ・大阪くらしの今昔館」

1月31日(木)に社会見学「キッズプラザ・大阪くらしの今昔館」に行きました。キッズプラザでは、車いすに乗って段差を通る体験や電車で出かける体験をしました。他にも、人が入れるシャボン玉や世界の家を見学するなど科学や文化に親しむ体験をしました。

大阪くらしの今昔館では、江戸、明治、大正、昭和のまちなみを見学する中で、人々の生活の様子やくらしの中で使っていた道具を自分の目で確認することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 学級休業延長のお知らせ

2年2組は、新たにインフルエンザ等かぜ様疾患の児童が増えており、学校医とも相談した結果、学級休業を2月6日(水)まで延長することになりました。

ご家庭でも、お子様の健康状態には、十分ご留意していただきますようお願いいたします。

重要 2年2組 学級休業のお知らせ

2年2組は、風邪やインフルエンザなどによる欠席が多いため、2月4日(月)まで学級休業といたします。
学級休業中は、いきいき活動にも参加できません。
どうぞよろしくお願いいたします。

自画撮り被害等の防止に向けたメッセージ

大阪府よりメッセージが届いています。
ご家庭でも機会を見つけてお子さんと話し合っていただけたらと思います。
自画撮り被害等の防止に向けたメッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定【1・2年】
委員会活動(今年度最終)
3/5 6年生を送る会
3/6 体重測定【3・4年】
3/8 学習参観・懇談会
「歯の日」
PTA指名委員会