校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」4月生活目標「学校のきまりを知ろう」 4月保健目標「自分の体を知ろう」 4月学校行事 4月17日(木)全国学力・学習状況調査 4月18日(金)すくすくウォッチ 4月23日(水)全国学テ質問紙 4月24日(木)3・4年万博遠足
TOP

2月5日(火)教室の工夫

教室には掲示物や整理整頓のしかたなどたくさんの工夫が見られます。

児童があたたかい気持ちで学べたり、視覚的に学んだりすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火)授業の様子3

2月5日(火)授業の様子3

時計の学習をしています。長い針と、短い針の意味について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火)授業の様子2

2月5日(火)授業の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水)休み時間運動場の様子

2月5日(水)休み時間運動場の様子

今日は気温が高く、温かい日でした。

外で元気に遊ぶ姿がたくさん見られます。学級遊びで汗を流す児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火)授業の様子

手を挙げていきいきと発表する姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 創立記念日
3/4 全校朝会
3/8 ステップアップ
3/9 淀中学校標準服渡し