心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

凧揚げのコツ

画像1 画像1 画像2 画像2
凧が風に乗るように、向きを考えて。一旦あがると、あとは持っている糸を少しずつたるませ、凧の距離を伸ばしていきます。子どもたちが、考えながら凧を揚げる経験も貴重ですね。このようにあがります。

凧揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候がよく、かぜも良いコンディションで凧はぐんぐんあがります。大人も先生も一緒に凧揚げ。子ども時代に戻ります。凧と一緒に会場のテンションもあがります。

凧揚げ大会開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
これから凧をあげます。お時間ありましたら、応援に河川敷まで!

凧揚げ大会集合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年毎に集合です。開会式中、凧のデザインを審査員の方が審査記録しています。みんな楽しい凧で、楽しみです。

凧揚げ大会

画像1 画像1
先週は雨のため延期になった凧揚げ大会が本日開催されます。本校からも参加します。良い天気になりよかったです。素敵な手作り凧が、青空に高くあがるよう、みんながんばってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31