1月8日(火) 今日の給食「正月の行事献立」ごまめはカタクチイワシの稚魚を干したものです。 今日の雑煮は、花かつおで丁寧に出汁をとりました。そのお出汁は黄金色です。雑煮には大吉にんじんと大吉だいこんが入っています! 入っていた人はラッキーかもしれません。 1月7日(月) 3学期が始まりました大きな事故やけがなどもなく、元気に始業式を迎えることができました。 始業式、体育館に集まった子どもたちは、しっかりと前を向いて話を聞こうとしていて、やる気が感じられました。 3学期は、一つ上の学年に上がる準備の学期。「3学期が終わるまでに出来るようにしたいこと」を一つ決めて、毎日頑張るよう、子どもたちと約束しました。 そして教室では、冬休みに家族と過ごした楽しい思い出を紹介しあったり、新しい係を決めたりと、久しぶりにクラスの友だちと楽しい時間を過ごしていました。 12月25日(火) 2学期終業式代表の1.5年生の児童が、なわとびをたくさん練習して、50回連続で跳べるようになったことや、代表委員として運動会で役割を果たしたことなど、頑張ったことを堂々と発表してくれました。 教室の大掃除をした後、担任の先生から通知表を受けとりました。 さぁ、冬休みが始まります。 おうちでのんびりと家族と過ごす人もあれば、親戚の人に会ったり、旅行に出かけたりする人もあると思います。けがをしたり病気にかかったりせず、元気で楽しい冬休みを過ごしてください。 12月21日(金) 冬休みまであと少し5年生の教室では、みんなが隠し芸などを披露していました。 「コインが手のひらに5枚配られたら、握ってください。」その通り握ると、「何枚あるか数えてください。」と言うので数えてみると、あら?4枚しかありません。あと1枚は、マジックをした人が持っていました。不思議です! 他にも、トランプを使って、選んだカードを言い当てるマジックも見せてくれました。 友だちの、いつもとは別の一面が見られた、楽しい時間となりました。 12月18日(火) きれいになると気持ちがいいねこの頃の雨のせいか、廊下や階段には、たくさんの土が上がっています。 それを担当の人たちが、いろいろな種類のほうきを使って、すみずみまで掃きそうじをしてくれています。ちりとりにたくさん集まった土を、自慢げに見せてくれました。 また、ぞうきんの担当の人は、冷たい水でぞうきんをきれいに洗ってくれていました。 きれいになると気持ちがいいですね。 |