明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

現地を出発しました

画像1 画像1
修学旅行に出かけた6年生が
伊勢神宮を出発しました。
ほぼ定刻通りです。

おかげ横丁と五十鈴川

画像1 画像1
画像2 画像2
おかげ横丁見学
五十鈴川散策

修学旅行もいよいよ帰路へ

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA給食試食会を行いました。
栄養教諭からお話を聞いた後
給食の試食

実際に外から見せていただきながら
調理員さんの話を聞いたり、
給食室の説明を聞いたりもしました。

伊勢神宮とおかげ横丁

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥羽水族館を後にして
伊勢神宮へ

見学の後はおかげ横丁へ
昔ながらの町並みに
タイムスリップした気分

カレーバイキング

画像1 画像1
鳥羽水族館の見学も終わり
いよいよ
修学旅行最後の食事
カレーバイキング

子どもたちは元気いっぱい食べてます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 健康がんばり週間
体重測定(5年)
クラブ(今年度最終)
モジュールなし
おはなしの会
3/5 体重測定(4年)
C-NET(全日)
卒業式練習設営
学校協議会
PTA実行委員会
3/6 体重測定(3年)
3/7 体重測定(2年)
民族学級・国際理解の学習修了式
民学卒業生を送る会
モジュールなし
3/8 体重測定(1年)
茶話会
5年民学参観・懇談