明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

生野区PTA女子バレーボール大会

画像1 画像1
昨日、生野スポーツセンターにて
生野区PTA女子バレーボール大会がありました。

一進一退の手に汗握る大接戦
残念ながら敗れてしまいましたが
一生懸命がんばる姿に感動しました。

毎週の練習を行い
参加された選手のみなさんお疲れ様でした。

  PTA会長 倉本

避難訓練・集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練・集団下校を行いました。

今日は台風接近を想定した避難訓練
子どもたちの真剣なまなざし
静かで素早い行動
さすが 小路っ子 です。

避難訓練の後は
地域の方々の協力を得ての集団下校

ご協力いただいた地域のみなさま
お暑い中ありがとうございました。


2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。

新しい校長先生の着任式から始まり
始業式では夏休みの大会等の表彰がありました。

生活目標は
「元気よく 気持ちのいいあいさつをしよう」
です。

元気あふれるあいさつの声が
学校中に広がることを期待しています。

2学期が始まります

今日から2学期が始まります。

今日は始業式の後、学級指導があり
10時半より台風を想定した避難訓練と
地域班別の避難訓練が行われます。

下校は11時45分ごろを予定しておりますが
久しぶりの学校ということもあり
地域班に分かれるのに少し時間がかかることもあり、
少し遅れることもあります。

下駄箱の位置が変わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
先日HPにアップさせていただきましたように
夏休みの間に下駄箱の塗装を行いました。

予算の都合すべてを塗りきることができなかったため
2学期より3〜5年生の下駄箱の位置をかえさせていただきました。

写真のような案内があるのでそれを確認してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 健康がんばり週間
体重測定(5年)
クラブ(今年度最終)
モジュールなし
おはなしの会
3/5 体重測定(4年)
C-NET(全日)
卒業式練習設営
学校協議会
PTA実行委員会
3/6 体重測定(3年)
3/7 体重測定(2年)
民族学級・国際理解の学習修了式
民学卒業生を送る会
モジュールなし
3/8 体重測定(1年)
茶話会
5年民学参観・懇談