TOP

くすりの正しい使い方講座

学校薬剤師の松山淳子先生が来てくださり、6年生対象にくすりの正しい使い方講座が行われました。視聴覚教材を活用し、クイズ形式でわかりやすくくすりについてお話くださいました。どうしてくすりは水で飲まないといけないのか、ジュースでくすりの色が変わる実験もしてくださいましたよ。手品のように紫色のくすりが透明に変わる様子を見て、子どもたちはとても驚いていました。薬物乱用やカフェイン中毒、たばこ・飲酒の害についてもお話くださいました。6年生には冊子を配っていますので、おうちでもお子さんと薬の使い方についてお話をしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(1月31日)

画像1 画像1
 献立は「ごはん、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなと白菜のおひたし、牛乳」でした。
 きくなと白菜は、冬においしい野菜です。子どもたちが、旬の野菜を味わう良い機会となりました!

給食(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は「コッペパン、ブルーベリージャム、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、牛乳」でした。
 かぼちゃのプリンはかぼちゃペースト、卵、牛乳、クリーム、砂糖を混ぜ合わせ、焼き物機で蒸し焼きにしたものです。子どもたちにとても人気の献立の1つです。

今週は給食週間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食記念日は、戦争のため、一度中止された給食が、いろいろな国や団体の援助によって、再び始まったことを記念して作られた日です。その日が12月24日だったため、1か月後の1月24日を記念日にし、それから1週間が全国学校給食週間となりました。
 松之宮小学校では、1月28日〜2月1日までを給食週間です。
 毎日食べている給食は、給食調理員さんや材料となる食べものを作ってくださる人など多くの人がたずさわっています。そのすべての人に感謝して給食を食べましょう。

 今日の献立は「ごはん、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、栗きんとん、牛乳」でした。

昔遊びを教えてもらったよ(1年生)

 1月24日(木)、1年生は地域の遊び名人10名に来ていただき、「昔遊び」を教えてもらいました。子どもたちは、けん玉・羽根つき・コマ・お手玉・おはじき・竹とんぼの6つの昔遊びを体験しました。それぞれのコーナーに分かれて、遊び名人にコツを教えていただきながらチャレンジ!!「できた!」や「おしい!」などの声が自然に出てくるほど、子どもたちは夢中になって取り組んでいました。
 活動後は、遊び名人のみなさんと一緒に給食を食べることができ、とても楽しい思い出ができました。昔遊び名人のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31