3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年球技大会でもりあがる! その1

 今日の午後は、2年生の球技大会でした。体育館でのバレーボールです。各学級男女別に3チームに分かれての対戦です。ルールも緩和されていて楽しめるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年球技大会でもりあがる! その2

 バレーボールのルールも、楽しめるように変更されています。
手だけでなく、足でもいいし、ワンバウンドで返してもいいのです。
とても楽しんで競技をしてたのしんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生公立高校へ出願!

 公立高校一般選抜の出願日の初日の今日、ほとんどの生徒が出願に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生はお弁当!公立高校の出願

 起用は、公立高校一般選抜の出願です。約半数の生徒が出願します。出願する生徒はお弁当をたべて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい1年生!昼休みは運動場へ

 1年生はみんなで運動場でボール遊びをしています。元気いっぱいです。だいぶあたたかくなってきたので、きもちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 服装指導強化週間(3/8まで)
3/5 45分×6限
3/6 3年生を送る会(6限)
3/7 選挙管理委員会
3/8 公立高校一般事前指導(3年56限)、生徒会役選公示、SC

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算