♪ 天の原〜〜 ♪ <2年生 百人一首大会>
倉橋先生と生徒たち
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♪ 住之江の〜〜 ♪ <2年生 百人一首大会>
千川先生と生徒たち
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♪ 大江山〜〜 ♪ <2年生 百人一首大会3>
校長先生と生徒たち
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リニューアルしました。 〜保健室前の掲示板です〜![]() ![]() リニューアルされました。 皆さんにとっては、少々インパクトの強い掲示かも しれませんが、保健室前を通ることがあれば見てください。 (※できれば、明るいうちの方がいいかな……) さて、みなさん! インフルエンザが流行する時期です。 全校集会での校長先生のお話にあったように、 インフルエンザに「かからない努力(予防)」は非常に大切です。 手洗い・うがい・顔洗い、こまめな換気などできる限りの 対策をとって、予防に努めましょう。 予防をしたにもかかわらず、残念ながら インフルエンザになってしまった場合は、 無理をせずに身体を休めましょう。 休むことなく登校することは、たいへん良いことです。 しかしながら、感染の疑いのある中での登校は、 周りの仲間への感染を拡散することとなります。 周りの仲間を大事に思うなら、無理しての登校は控えましょう。 まずは「かからない努力」をし、残念ながら かかってしまった場合には、まわりに「移さない努力」をする。 このことを忘れないようにしましょう。 保護者のみなさまも、 インフルエンザへの対応に、ご理解・ご協力をお願いします。 掲示板![]() ![]() ![]() ![]() 「学習面」と「生活面」です。 このたび、掲示板ができました。 管理作業員さんに作っていただきました。 皆さん、登校したら、まず、見てください! |