6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

6年生 救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
1月26日に、6年生は中央消防署のみなさんを招いて救命講習会を開催しました。
大切な人を助けるために、「胸骨圧迫」を実技体験しながら学習しました。命を救う現場で活躍されている救急隊の方の話を真剣に聞いていました。今後も救命講習を受け、技能を高めてほしいですね。

2月学校だより

2月学校だよりをUPしました。

学校だより1月号

学校だより1月号をUPしました。

3月行事予定

3月行事予定をUPしました。

給食委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の給食週間にちなんで、給食委員会が児童集会で、自作ビデオ「勇者 栄養三色の弟子」を披露しました。給食ができるまでの様子を脚本から出演までを児童が担当しました。迫真の演技に大いに盛り上がりました。給食週間では、このほかに、毎日の食育クイズ、給食を調理すること方へのお礼の寄せ書きなどを行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 5年体重測定
3/5 はばたき集会
3/6 4.6年C-NET 4年体重測定 地域集会 PTA下校巡視
3/7 3年体重測定
3/8 2年体重測定 PTA役員・実行委員会