学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

委員会活動

環境委員会では、池の中の泥を出しました。
昔は、鯉が泳ぎ、すんだ池だったそうです。
昔のような池に戻すために、泥やごみを出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

放送委員会では、今後の活動の計画や役割分担について話し合いをしました。
画像1 画像1

委員会活動

保健委員会では、清潔調べの結果をまとめて、がんばっていることの賞状を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

児童会担当の児童が、取り組み「ストップランニング運動」のスローガンを決めています。
画像1 画像1

委員会活動

集会委員会の活動の様子です。
考えたゲームを見せ合い、改善点について、意見を伝えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 読売テレビ見学(5年) ・体重測定(6年) ・スクールカウンセラー
3/5 保幼小交流(1年) ・体重測定(4年)
3/6 フッ化物塗布(4年) ・PTA実行委員会
3/7 体重測定(2年) ・昔遊び(1・2年) ・出前授業3年(そろばん) ・きたおかタイム ・給食運営委員会
3/8 体重測定(1年)  ・出前授業3年(そろばん)

お知らせ

学校だより

学校評価