今朝の一コマ
「おはようございます!」月曜日の朝、代表委員会の皆さんが元気な声であいさつをしてくれています。運動場が濡れているので、朝会は講堂です。履き替えた靴や袋はきちんと並んでいます。大きな声で校歌が響き渡りました。その後、読書感想文と消防図画で優秀な作品だったと、表彰状が贈られました。次に、保健委員会から清潔調べの結果が発表されました。
すっきりしない天気でしたが、心はとても清々しい、そんな今朝の一コマでした。 今日から4日間、期末個人懇談です。下校が早くなり、家で過ごす時間が長くなります。過ごし方について、ぜひ話し合っておいてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「食べて元気に!」調理実習5年 Part1
本日、5年生が調理実習を行いました。日本の伝統的な食事に欠かせない「ご飯とみそ汁」です。
2回目の実習ということもあってか、段取りも良く、班ごとにどんどん進んでいきます。みそ汁の出汁は、煮干しでとります。あちこちで良い香りがしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「食べて元気に!」調理実習5年 Part2
今日のお米は、先月に稲刈りをしたときのもの。様々な教科や活動がつながっているんですね。米が変化していく様子をしっかりと観察しました。
いよいよ出来上がり。「なべでも炊けるんや」「家のより美味しい!」様々な感想が聞かれました。もちろん後片付けも、協力してできました。 ごちそうさまでした!家でもチャレンジしてね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|