5年 体力テストです

子どもたちは、50メートル走・ソフトボール投げ・立ち幅跳び・長座体前屈・反復横跳び・上体起こし・握力・シャトルランを頑張りました。写真はシャトルランをしているところで、持久力を測りました。走ったあとの子どもたちはとてもしんどそうでした。
1番記録のよかった2人が83回でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日の給食

画像1 画像1
 カレールウの素を使ったカレー味のスパゲッティです。
 キャベツを使ったサラダとバナナです。


  ≪こんだて≫
  ・カレースパゲッティ
  ・キャベツのサラダ
  ・バナナ
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳

5月10日の給食

画像1 画像1
 銀色のラインが特徴のきびなごを使ったてんぷらです。
 うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、しめじを使った
みそ汁と季節のえんどうを使った卵とじです。今日のえんどうは、給食
室でさやから出して使っています。


  ≪こんだて≫
  ・きびなごてんぷら
  ・みそ汁
  ・えんどうの卵とじ
  ・ごはん
  ・牛乳

春の遠足 奈良公園(6年生) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の遠足の様子です。

春の遠足 奈良公園(6年生)

5月9日(水)に、奈良公園へ遠足に行きました。
 東大寺の大仏や奈良の街並みの様子を見学しました。
 東大寺の大仏の大きさに圧倒されました。
 奈良公園内は、鹿が多く歩いており、子どもたちは大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業美化作業6年
3/5 委員会活動(最終)
3/7 卒業を祝う会
茶話会6年
長吉出戸小学校