3/4 お昼の放送アゲイン 「弁当のごはんとおかずの割合」
もうすぐ卒業式ですね。中学校卒業後はお昼ご飯として家庭からのお弁当を食べることがとても多くなります。そこで今日はお弁当の栄養バランスについてお話することにしました。
みなさんのお弁当は肉や卵などの主菜、つまりメインのおかずが多くなっていませんか。ではお弁当のごはんやおかずはどのような割合にすればバランスがよくなるのでしょうか。 お弁当では、主食:主菜:副菜=弁当箱の表面積の3:1:2が良いのです。四角い弁当箱をイメージしてみてください。 まず弁当箱の1/2にごはんやスパゲッティなどの主食を詰めます。次に残りの半分のスペースの1/3、つまり全体の1/6に肉や卵などの主菜を充てます。 最後に残りの部分、つまり全体の2/6を副菜、とするのが理想です。 主食はごはん、めん、パンなどの炭水化物が主なもので、黄色の食品です。主菜は魚・肉・卵などを使った、タンパク質の多いおかずです。 最後に副菜です。副菜が少ないと、ビタミン類やミネラル、食物繊維が不足し、疲れや体調不良につながります。副菜は野菜・きのこ・イモ類・海草・果物などで、主菜の2倍となるよう入れるとバランスの良いお弁当となります。 主菜となるおかずは案外少ないものなのです。 3/4 今日の給食
今日の給食は、中華煮・中華風焼きそば・えびチリ・チンゲンサイの中華あえ・はっさく・米飯・牛乳の7品です。
海老チリの海老は過去最大級の大きさでした。 青梗菜の中華和えはごま油の風味が効いてました。 3/4 3年生 卒業式の練習はじまる
3月4日(月)1限、3年生は卒業式で歌う「道」の練習を行いました。
初めての学年練習と思えないくらい大きな声が出ていました。まだまだ、粗削りの歌声でしたが、卒業式まで練習を重ねて、当日は素晴らしい歌声を聞かせてくれることでしょう!期待しています! 3/1 1年職業講話3
《写真》上段 動物関係 大阪ECO動物海洋専門学校 様
中段 パティシィエ 昇陽高等学校 様 下段 看護師 本校卒業生保護者 様 3/1 1年職業講話2
《写真》上段 警察官 大阪府警本部 様
中段 保育士 育徳保育園 様 下段 スタイリスト 香ヶ丘リベルテ高等学校 様 |
|