インフルエンザ及び新型新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします!
TOP

3/1 公立高校一般入試一斉出願

 3月1日(金)、3年生は2限の授業が終了、学活後、公立高校一般入試を受験する生徒は、昼食を食べ、出願校ごとに集まり、「入学志願書」「自己申告書」を持って、高等学校へ向け出発しました。
 高等学校で出願を終えると、「受験票」及び合格発表後の説明会等が記載された「連絡文書」が渡されます。よく読んでおいてください。また、大切に保管しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 1年学年集会 「授業態度改善習慣」

 3月1日(金)朝、1年学年集会を行いました。
 はじめに、学年代表より今学年で取り組んでいる「授業態度改善習慣」についての話がありました。評価が悪かった次の日には改善することができているので意識して取り組んでいこうと、お話がありました。
 次に島原先生より3点お話がありました。
 一つ目は、今日の職業講話についてのお話の中で、自分の将来に向けてためになる話がたくさんあると思うので集中して講話を聞こう。
 二つ目は、来週金曜日に行われる避難訓練についてのお話で、宿題としてもし地震が発生した時にどういう行動をするかを考えよう。
 三つ目は、最後に3年生の卒業式予行練習の準備を手伝ってもらう生徒を普段は各委員会やクラスにお願いするところを今回は有志を募ることにし、積極的に参加をしてほしいと、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 1・2年生からの感謝のメッセージ放送

 「3年生を送る会実行委員会」の企画により、2月25日(月)から6回にわたり、お昼休みの時間に1・2年生から感謝のメッセージを伝える番組「Dear third grades thanks message」が放送されています。
 今日は、サッカー部、女子軟式テニス部の先輩たちへの感謝にメッセージが紹介されました。リクエスト曲として、リトルグリーンモンスター「いつかこの涙が」、SHISHAMO「水色の日々」が校内に響き渡りました。
 卒業式まであと2週間、明日3月1日は公立高校一斉出願日です。目標に向かって、最後の最後までがんばってほしいです。
 後輩たちの熱い感謝のメッセージを胸に…!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 お昼の放送スペシャル アゲイン 特別バージョン

 今からお昼の放送スペシャルを始めます。今日の担当は教頭の池尻です。

 今日2月28日は「ビスケットの日」です。
 江戸時代、ビスケットは長崎周辺で外国人向けにだけ作られていました。
 ところが水戸藩が「保存のきく食料」ということでビスケットに注目します。
 そして、長崎に留学していた柴田方庵という人がオランダ人からビスケットの作り方を学び、それを手紙に書き記します。
 その手紙を水戸に送った日が1855年(安政2年)2月28日でありました。

 ということで、「2月28日はビスケットの日」と制定したのは全国ビスケット協会です。

 本来ならば この後、「ビスケットとクッキーの違い」について、延々と蘊蓄を傾けるところですが、3年生を送る会プレゼンツの番組を聞きたいので、今日のところはこれぐらいにしときます。

 こんなおもろない話、聞きとないわい、というお叱りの声もなく、お昼の放送スペシャル、これにて予定終了でございます。
画像1 画像1

2/28 今日の給食

画像1 画像1
 2月28日(木) 給食の献立は、すき焼き煮、白身魚の野菜あんかけ、はくさいのごま酢あえ、キャベツのおかか炒め、米飯、牛乳でした。
 「白身魚の野菜あんかけ」は、とろみが少ないけど美味しかったです。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 3年生を送る会
3/8 一般入試前日注意