毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

図書委員会発表

児童集会で図書委員会の発表がありました。

クイズ形式で図書室の使い方や本を読むときのマナーを説明してくれました。

3学期もたくさん本を読んで、「本の世界」を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間 最終日 〜結果発表〜

あいさつ週間最終日です。

代表委員会の児童を中心に「元気よく・にっこりと」あいさつができてきました。

次の週の児童朝会時に代表委員会から、あいさつ週間の結果発表が行われました。

結果は・・・877ポイント!!!

惜しくも880ポイントに届きませんでしたが、目標まであと一息まできました。

3学期もあいさつ週間を実施します。

次こそ目標達成だ!みんなでがんばりましょう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間 3日目 〜あと、351ポイント〜

あいさつ週間3日目の様子です。

自分からすすんであいさつする児童が増えてきました。

代表委員会の児童も、みんなの見本になれるよう意識しながらがんばっています。

あいさつポイント【シールの数】は、3日目終了時点で529ポイント。目標の880ポイントまで、あと351ポイントです。

あいさつ週間も残すところあと2日です。この調子でがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間スタート

12/10〜14はあいさつ週間です。

代表委員会の児童を中心に「おはようございます。」と元気よくあいさつをしています。

今回のあいさつ週間のめあては、「元気よくにっこりとあいさつをしよう」です。

みんなで、がんばりましょう。



画像1 画像1

PTAバレーボール 西ブロック大会

12月9日(日)に西スポーツセンターにて、「PTAバレーボール西ブロック大会」が行われました。

栄小PTAチームは、浪速区代表として出場しました。

結果は、以下の通りです。

第1試合

 栄小PTA 【浪速区代表】0 − 2 波除小PTA 【港区代表】

第2試合

 栄小PTA 【浪速区代表】0 − 2 此花中PTA 【此花区代表】

残念ながら、次の大会へと勝ち進むことができませんでしたが、日頃の練習の成果を十分に発揮されていたと思います。

選手のみなさん、応援に来てくださったみなさん、本当にお疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/6 体重測定【3・4年】
3/8 学習参観・懇談会
「歯の日」
PTA指名委員会
3/11 あいさつ週間