年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

4年 キレイ!光が差し込む絵 (12/5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工科ではカラーセロファンを使って、光の差し込む絵を作っています!!
今回はラミネート用紙に下描きをして、その上にセロファンをはり、最後にラミネートするという手法をとっています。
今日は続々と完成者が現れて、ラミネートをしてみると、、、、
色鮮やかな作品が出来上がりました。
子どもたちも
「すごーい」「キレイ」
と大歓声でした。
懇談までには全員完成して、お見せしたいと考えております。
図工室の西陽に照らされた作品が、白壁に反射してとても美しく光っていました!!

12月5日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・いわしのしょうが煮
・うすくず汁
・高野どうふの卵とじ
・牛乳
でした。

 日本では「いわし」で最も多く出回っているのがマイワシで、冬から春にかけて産卵します。ふ化直後から漂流期(全長6mmくらいまで)、マシラス期(30mmくらいまで)、稚魚期(カエリ期、60mmくらいまで)を経て、約6か月後にはタツクリ、ヒラコなどと呼ばれる幼魚期に入ります。幼魚期までは浅海に育ちますが、成魚になると群れをなしてえさを求めて、日本の近海を南北に回遊します。
 マイワシは、体の大きなもので25cmほどあり、体側の上部に7個の黒い斑点が一列に並んでいるのが特徴で、「ななつぼし」とも呼ばれています。
 今日の給食では、「いわしのしょうが煮」として登場しました。児童からは、「おいしい」と食べている児童もいれば、「骨があって食べずらい」と食べるのにてこずっている様子がみられました。

画像1 画像1 画像2 画像2

中学年 キャリア教育!(12/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日にキャリア教育がありました!
中学年は元プロボクサーの細川さんとボクシングのイメージを大逆転させる楽しい時間を過ごしました。
パンチは打つのではなく、目の前にあるものを素早く掴み取るというイメージということを教わるとみんな、びっくり仰天。細川さんのお手本をよくみると、まさにその通り。奥が深いなーと思いました。
ジャブ、ストレート、フック、アッパーといったパンチの種類とそのフォームについても手取り足取り教えていただき、あっという間に時間が過ぎて行きました。
最後にはチャンピオンベルトを身につけさせていただいたりと、普段体験できないことをたくさん体験し、有意義な学習となりました。
細川さん、ありがとうございました!!

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1・2時間目に調理実習でご飯とみそ汁を作りました。普段は、炊飯器で炊くご飯を食べているので、「こげてるー。」と大騒ぎしていました。おこげのおいしさを知ることができました。また、初めてだしをとることができました。どの班もおいしく調理できました。ぜひ、家でもご飯とみそ汁を作ってみましょう。

5、6年 キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、フィジークのアジアチャンピオンの長谷川浩久さんに来ていただきました。筋トレの仕方をたくさん教えてもらいました。子どもたちは、とても苦しそうに筋トレをしている姿が印象的でした。チャンピオンになるにあたって、日々努力し続けることが大切であること、歯を磨くのと同じように筋トレが日常生活にあることがわかりました。だから、もっと自分が成長できるということを教えてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31