「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
3月5日 今日の給食
道徳の授業
昨日の続報(ボランティア)
3月4日 今日の給食
全国集会
第36回 大阪市こども文化祭
音楽部 大和田幼稚園演奏会
音楽部 大和田幼稚園演奏会
西淀川区 日本語指導研修会
2月28日 今日の給食
2月27日 今日の給食
放課後学習会
部活動集会
2月26日 今日の給食
放課後学習会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月10日 今日の給食
1日遅れとなりました。昨日はお正月の行事献立でした。昨日、大阪は十日恵比寿でした。いよいよお正月とお別れです。
本日の献立は、お雑煮、レンコのチラシ寿司、ごまめ、牛乳でした。
お雑煮は、鰹節で出汁をとり、白味噌を使い関西風でした。
インフルエンザにご注意!
校区内の小学校では、インフルエンザが流行り始めているそうです。手洗い、うがいを励行して予防に努めましょう。
明日は1年生・2年生がチャレンジテストです。日頃の学習成果を発揮するチャンスです。問題を良く読んで、最後まで諦めないで解答してください。問題を良く読むと答えがわかるはずです。
1月9日 今日の給食
今日の給食はパン食です。
今日の献立は、アジのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズ、食パン、いちごジャム、牛乳です。
1月9日(水) の時間割変更について
明日は水曜日ですが、木曜日の時間割で授業を行います。
よろしくお願いいたします。
本日の給食
本日のメニューは、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、米飯、牛乳です。
いただきます。
25 / 125 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:39338
総数:646872
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/8
3年卒業式練習開始
3/11
公立一般選抜入試
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
学校だより
インフルエンザ等の対応・措置について
中学校のあゆみ
H30-PTA常置委員会総会開催のご案内
体験入学にいきました。
非常変災時の措置について
学校評価
平成30年度 学校評価アンケート結果
全国学力・学習状況調査
平成30年度 中学校のあゆみ(3)
平成30年度 中学校のあゆみ(1)
携帯サイト