ホッと一息 本と一息![]() ![]() 物語を読むことでさまざまな世界を疑似体験したり、先哲の考えを知り知識を広げたりすることは、読書の魅力です。また、文字を自由に読み書きできることは学習する際にとても大切なことで、よく読書をする子どもは学力が高い傾向にあることも明らかになっています。 秋の夜長、ご家庭でもテレビを消して、家族みんなで読書をする時間を設け、ホッと一息してみてはどうでしょうか。 6年 スポーツ交歓会 午前の部
11月2日(金)、北区内小学校11校の6年生、約580名が長居陸上競技場に集い、スポーツ交歓会が開催されました。
午前中は、第2陸上競技場で、各校対抗のドッジボールとサッカーの試合を行い、親善を深めました。 試合が終わってからは、競技場のスタンドで弁当を食べ、みんなで大縄跳びを楽しみました。 ふだん他校の6年生と一緒にスポーツをすることがないので、楽しく活動することができました。 午後からは、記録会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 スポーツ交歓会 午後の部![]() ![]() ![]() ![]() 特に、長居スタジアムは、FIFAワールドカップや世界陸上が開催された競技場です。世界トップレベルのアスリートたちが走ったトラックを走ることは、多くの子どもたちにとっては、おそらく一生に一度の経験です。とても貴重な経験となりました。
|
|