☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

小学部 朝学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、朝学習での様子です。
普段は、自主学習の時間として取り組んでいますが、今日は小学部の後期委員会係の児童より、中学3年生の卒業生に送る言葉を考えようと言うことで、話し合いを行っていました。

まだ来たばかりの転入生児童が、話し合いの中で一番に発言し、他の児童もそれを聞いて「それいいね!」と賛同していました。
途中、ホワイトボードに書記係として、意見を書き込んだりするなど手伝ってくれた児童もいたため、スムーズに話し合いが進み、一人一言ずつ言えるような送る言葉が出来上がっていました。

体育授業 柔道

二年生の体育では柔道の授業を行っています。
仮設講堂の出入口にきちんと並べられた靴。中では、畳を敷き詰めて仮設柔道場で正座をして挨拶をしていました。

寝技を中心に授業が行われています。背中合わせから「始め」の合図で取っ組み合います。両膝立ちまでで、立つことは禁止。しかし投げられた際には受け身を取らなければなりません。

立ち技を行うまでの練習で欠かすことのできない練習です。

背中が付き、抑え込みになって勝敗がつきます。みんな一生懸命に取り組みます。

試合後、遺恨を残さず、気持ち良く「ありがとうございました」と挨拶を交わします。

『礼に始まり礼に終わる』武道の精神をしっかり学ぶ機会になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部 体育科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5時間目は体育でした。

小学部は人数の関係もあり、中学部の1年生と共に活動しています。

今日はバトミントンのテストを行いました。最初にラリーで体を慣らし、オーバーとドロップの練習を行ってから、テストを行いました。

その後は教師も入ってミニゲームを行いました。

最初の頃は上手くラケットに当てるのも難しかった子どもたちですが、授業を重ねるごとにグングン上達しています。

小学部 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、4時間目に行われた家庭科の様子です。

3学期も変更なく、家庭科の授業では、5・6年生合同で行っています。
2学期で取り組んだボール作りに続いて、3学期に入り「どうぶつ巾着」作りに取り組んでいました。
4人の児童はそれぞれ、犬・猫・ぶた・くまの動物を選び作成していました。小学部の児童は、針や糸を使った裁縫をとても好んで行うので、作業中の表情も真剣でした。

出来上がった作品を見るのが楽しみです!

委員会活動

本日、放課後は委員会活動を行いました。

男子委員会では、現在取り組み中の『朝の挨拶運動』をはじめ、教室の換気、お別れ会などの案件について取り組みました。

挨拶運動では、「朝の挨拶、笑顔で挨拶が返ってきて気持ち良かった」等、男子委員の言葉が挙げられていました。

女子委員会では、チャイム着席『いいね シート』について、振り返りを五段階で点数を付けていました。

委員として、自身の声かけによる評価と学級集団についての評価を冷静に振り返っていました。仲間に厳しいだけでなく、自分にも、厳しい評価を出していました。

委員会活動が少しずつ主体的に取り組めるようになってきているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

第58回 卒業式

学習発表会

学校便り