天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今日の給食

 今日の給食は
 ○牛肉のデミグラスソース煮
 ○コーンスープ
 ○かぼちゃのプリン
 ○パン・牛乳    です。

 しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

照度と空気の検査

 本日4年2組の教室で、学校薬剤師の堀越先生による、照度と空気の検査を行いました。学級が適切な照度を保っているか、きれいな空気の中で学習ができているかを測定します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業前の様子

 6年1組の体育の授業前の様子です。人工芝で楽しいそうな時間を過ごしています。何をしていたのでしょうか。
画像1 画像1

かけ足練習

 かけ足大会に向けて練習をしています。音楽に合わせて、「走る・歩く」を繰り返し練習します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年1組の図工の様子です。「ころころ ゆらゆら」の単元で作った作品を実際にころころ、ゆらゆらさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地域別子ども会 集団下校
3/11 天小タイム
3/12 登校指導 PTA交通安全指導日

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ