1、2年生、芋掘りをしました。(10月31日(水))

1、2年生は、生活科の中の「大きくなあれ わたしの野さい」の取り組みで、校内の学習園で育てたサツマイモの収穫を行いました。人数が多いので紅組と白組に分けてイモ探し。子どもたちは大盛り上がり。おいもさんが見つかるごとに「わぁー、大きな芋や!」と大喜びしていました。この後、このおいもさんはどうなるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのゆずドレッシングでした。
まぐろのオーロラ煮は、子どもたちに大人気の献立です。から揚げにしたまぐろにケチャップ、赤みそ、砂糖をあわせたソースをからませています。

ハロウィーンです。(10月31日(水))

本校のハロウィーンのかわいいデコレーションです。図書室の前のデコレーションは、図書ボランティア「ハッピーブックちゃん」の皆さまの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、かつおのマリネ焼き、マカロニとキャベツのスープ、もやしとピーマンのソテーでした。
かつおのマリネ焼きは、かつおの切り身に卵不使用のマヨネーズ風調味料をかけて焼いています。かつおは、成長期に特に大切なたんぱく質や鉄を豊富に含む魚です。

5年生外国語活動(英語)の様子です。(10月29日(月))

毎週月曜、C−NET(Osaka City Native English Teacher)に来ていただき、5、6年生(毎週)、3、4年生(隔週)で英語を教えていただいています。今日の5年生の授業の様子です。今日は教科の英語の言い方を使って、単語や文章を、ゲーム感覚で勉強しています。とても元気よく、取り組んでいます。先生曰く、「5 grader is very 元気. And they try to speak English every week.」だそうです。
画像1 画像1
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31