★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

給食(2月26日)

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉とはくさいのうま煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、いちご、大型コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳 です。
いちごは、果物の中でも特にビタミンCを多く含んでいます。ビタミンCには、体の調子を整える働きがあります。

給食(2月25日)

画像1 画像1
今日の献立は、赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ご飯、牛乳 です。
高野どうふのいり煮は、粉末の高野どうふを豚ひき肉、にんじん、グリンピース、ひじきと煮ています。

駆け足週間(2月25日)

今週は「駆け足週間」ということで、15分休みに全校児童が集まり、元気よく「駆け足」をしました。
日差しがあり、比較的暖かい日でしたので、みんなで気持ちよく運動場を走ることができました。
1年生は体育館で「駆け足」を行いましたが、運動委員会の子どもたちが伴走してくれ、駆け足のペースをつくってくれていました!

画像1 画像1
画像2 画像2

やめろよ(1年道徳) (2月25日)

1年の道徳の教材に「やめろよ」というお話があります。

お話登場するきつねの「こんきち」は、いつもだれかをなかせています。
でも、こわくてだれもなんにもいえません。
ある日「こんきち」は、うさぎの「ぴょんこ」の耳をおもしろがって引っ張り、いじわるをしています。
そこへ、たぬきの「ぽんた」が通りがかり、注意しようかと思った時、「こんきち」ににらまれ、何も言えなくなります。
そのうち「ぴょんこ」が泣き出し、「ぽんた」はこわかったけど、
「いじわるは やめろよ」
と言います…。

というお話です。子どもたちは、グループになって
「いじわるは やめろよ」
と言った時と言わなかった時の、「ぽんた」の気持ちについて考えました。
少しの勇気や言葉が、友だちを助け、いじめがなくなることにつながることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観授業2(2月23日)

土曜参観授業、子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 児童集会、卒業を祝う会、委員会活動
3/11 卒業パーティー
3/12 卒業式全体練習