★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

給食(2月20日)

画像1 画像1
今日の献立は、ハヤシライス、カリフラワーとコーンのサラダ、みかん(缶)、牛乳 です。
ハヤシライスは、手作りのブラウンルウを使って、作っています。

ドリームティチャー(盲導犬) (3年) (2月19日)

学校外から様々な方に来ていただく「ドリームティチャー」。
今日は、毎年3年生の授業に来ていただいている山本さんに色々とお話を聞かせていただきました。
盲導犬の「フェリシア」も学校に来てくれ、「フェリシア」は外出時のサポートだけでなく、心の支えとしても大きな役割りを果たしています。
盲導犬を間近で見る子が多かったと思いますが、視覚障がいの方にとって外出時に困ることはどんなことかなど、お話もしっかりと聞いて、たくさんの質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロコロゆらりん(1年図画工作) (2月19日)

1年生は紙コップや紙皿を使って、「コロコロ」「ゆらゆら」動くおもちゃをつくっています。
今日は、紙コップや紙皿に色をつけて模様を描いたり、のりづけをして形を考えたりと1人1人が、
「どうすればコロコロ(ゆらゆら)するおもちゃがつくれるかな」
と考えながら、楽しそうに活動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(2月19日)

画像1 画像1
今日の献立は、あげ鶏のねぎソースかけ、あつあげとはくさいの中華煮、焼きのり、ご飯、牛乳 です。
あげ鶏のねぎソースかけは、鶏のもも肉をから揚げにし、白ねぎと砂糖、酢、こい口しょうゆなどで作ったソースをかけています。

「生命」を考える授業(6年) (2月18日)

6年生で「生命」について考える授業が行われました。
誕生学協会のほうから講師の方に来ていただき、「生命」が誕生することの素晴らしさについて学習しました。
一つの「生命」が宿り出産に至るまでには、神秘的ともいうべき数々のドラマと緻密さでこの世に誕生することを学びました。
はじめて知る内容に「生命」の尊さを改めて感じた6年生も多く、「生命」を大切にすること、授かった生命を全うするため、人として立派に生きていかなければならないことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 児童集会、卒業を祝う会、委員会活動
3/11 卒業パーティー
3/12 卒業式全体練習