4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

体育 5年 (2月1日)

昨日目当てや作戦を考えたので、今日は練習とゲームをwしました。
はじめにパスやドリブルの練習の後
チームのめあてを確認した後、ゲームをしました。
審判も自分たちでしていました。
楽しくゲームができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4年 (2月1日)

画像1 画像1
習字をしました。
百人一首の歌をかきました。
こころを集中させて墨もすっていました。
落ち着いて取り組んでいます。

図工 4年 (1月31日)

感謝状を作ろうをめあてに、とび出すカードを作っています。
飾りを工夫して作っていました。
花束やボックスなどいろんな仕掛けを考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育 2年 (1月31日)

体育のドッジボールをしました。
2球を同時に入れてしました。
子どもたちは、ボールの動きに集中して頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 5年 (1月31日)

体育の学習で、チームごとに作戦を考えています。
発表ボードをうまく使って、自分たちの動きを確認していました。
サッカーの監督のようでした。
明日からの授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 がらがらどん
校庭キャッチボール
地域行事
3/7 見守るデー

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他