4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

習熟度別学習 6年 (1月23日)

算数科で習熟度別学習をしました。
2教室に分かれての学習です。
しっかり話を聞いて学習していました。


画像1 画像1 画像2 画像2

図工 1年 (1月23日)

カラフルキャンディーを描いています。
ブドウ味、イチゴ味など自分の好きなものを考えてきれいに描いていました。
とてもおいしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表に向けて 3年 (1月23日)

学習発表に向けて、学年で役割を話し合いました。
グループに分かれて発表の仕方を相談していました。
どんな発表会をするか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 5年 (1月23日)

アイロンの使い方の学習をしています。
実習に向けて使い方の勉強をしました。
取扱いに気を付けて自習してくれるここと信じています。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育 4年 (1月23日)

講堂で、器械運動に取り組みました。
台上前転にチャレンジしていました。
場を広くしたので、子どもたちも安心してとぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 がらがらどん
校庭キャッチボール
地域行事
3/7 見守るデー

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他