2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

生活科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こま回しは難しかったようです。回すことがてきたら大喜びです。

生活科 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
日本の昔の遊びにチャレンジしていました。

かけあし

画像1 画像1
2時間目の後の休み時間に運動場を走りました。走り終わって呼吸を整えるために歩いています。

算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の授業の様子です

図画工作科 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
テープカッターを作っています。電動のこぎりも使って自分の思いを作品に込めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地区子ども会1h
3/7 卒業お祝い週間
卒業を祝う会
委員会・代表委員会
見守るデー
3/8 体育用具の片付け・楽器片付け
6年生茶話会
講堂使用不可4月8日まで
3/11 給食費口座振替日